今日は「鎌田先生にブログのカスタムについてお伝えする会」でした(笑)
だけど僕以前に設定されていた方のレベルが高くてびっくり。
 え~、これなんでここに埋め込みコードないの!
このCSS編集どうなってんの~!
 相当泣きそうになりましたが、
ま~なんとかできてホッとしました。
 そして思いました。
やっぱりプロはすごいな~って。
そしてアマチュアな僕は、勝手に先生のアメブロホームに音楽を付けたり、フェイスブックページを付けたりして、遊んだのでした^^
リベラの曲が流れてるんでぜひ聞いてね☆
↑ クリックして下さいね。
 今日の気付き。
「自分でやりたい」と「得意な人に委ねる」とのバランスがとても大事だっていうこと。
バランスとれるとね、パズルの法則が働くんだってね。
The following two tabs change content below.
	
		
		
		
		
			
			
	
	
		
		
		
			
				
			
	
		
	
							山地 弘純
住職
真言宗のお寺『善住寺』の住職。瞑想誘導、心の相談、陰陽統合セッション、カウンセリングなど心の寺子屋としての活動に力を入れる。夏休みの寺子屋体験、春休みのお遍路体験など、子供たちの集まる企画も大人気。大人も子供も笑顔をいっぱいに表現できるフィールドとしてお寺を活用していくべく邁進中。ブログは自己の気づきを綴る中に、生き方のヒントとして発信している。
		最新記事 by 山地 弘純 (全て見る)
- 兵庫県新温泉町飲食店テイクアウト情報☆ エール飯にご協力を!! - 2020年4月20日
 - うちは現在アナ雪ブーム真っ盛り - 2020年2月20日
 - 仲間が琴浦町にある「東伯発電所」の壊れた風車の視察をしてきてくれました - 2020年2月19日
 
									

							
					  
					  
					  
							
					
					


