3月14日のホワイトデー。
いつもテライクなどで参加してくださる振動数の高い女性たちが、Cheeeeer(チアー)というグループを結成され、輝く女性の未来を応援する活動をされるということを知りました。
そのCheeeeer(チアー)がこのたび『あなたにわたしにはなマルシェ』というイベントを、リフレッシュパークゆむらにて開催されるというので、応援にいってきました。
チアーをチアーするって感じです。
そして僕も楽しみたいし、なにより妻に楽しませてあげたいなって思っていました。
 
 二階へ上がります。
はなマルシェの合言葉で、無料で入場できました。
 
 みなさん、こんなイベントがあればいいなって思っていたのでしょうね。 
 
 さて出店者情報です。
 
 
全部体験してみたいって思いますよね。
僕は今日はなにをしてみようかな~。
 
  
「委託販売」
 
新杵さんのヘルシードーナツ。
速効売り切れたようですが・・・。
 
 こちらはスキーマさんのアクセサリー。
子供たちにイヤリングを買ったようです。
「Canaピアノ教室」
 
  かなちゃん先生のボイトレです。
僕もこの前夫婦で受けたのですが、ヘッドに響くように歌うって、気持ちいいですね~。
「おかしな〇〇」
 
 
 れいこさんのおかしなワークショップ。
女子高生に流行ってるというお菓子で作ったバッグを作成です。
 これは娘が飛びつきそうですが、このまえいただいたものがあるので、今日はやめておきました。
「cococolor」
 
 これは朱璃さんのネイルですね。
僕もしてもらえばよかったかな~。
「 merci CAMPA」
 
 
 
 洋服の谷村さんです。ママや子供の服を売ってますね~。
パパの服はなさそうだったかな~。
「子育て保健室」
 
 
 
 
 
 
 みこ先生、スムージー美味しかった~。
しっかりと食事の消化吸収のサイクルや、生酵素の知識も教えていただけました。
 「Smile&Heart都」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
祥子さんのカラー&数秘。
今日はカラーセラピーではなく、数秘を妻も僕も受けました。
 僕が選んで生まれてきた日は「7」
まさに僕がなりたいものそのものです。
ものすごく嬉しいんですけど。
妻は妻で僕との相性が最高だと言われ、舞い上がっていましたよ。
「あゆみるく」
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
  あゆみるくさんのパステル和アートです。
くるくる指で塗っていくこと自体が体にとてもいいそうです。
妻がつくったものも素敵な仕上がりです。
 僕はこの間子守りです。
 
 
「キッズスペース」
 
 
子どもをしばらくここに放置していたら、大泣きしました(笑)
「赤ちゃんとママのおうち教室 Rire」
 
 
 僕と娘でファーストサインを受講しました。
口だけでなく手を使ってコミュニケーションをとるのですね。
まいこ先生との記念写真です。
 
 ヘッドマッサージもありました。
これも受ければよかったかな~。
「楓のお弁当」
 
 
 
 
 このハンバーグ弁当、ほんとに美味しかったです。
 
「Cheri」
 
 
 
 リフレクソロジー。
気持ち良さそうですね~。
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
  
  みか先生からベビーマッサージも受けました。
肌と肌のスキンシップ。
うちの子はじっとしていませんでした。。。
 
 
 あなたにわたしにはなマルシェ。
第一回目は大成功だったようです。
 女性が生き生きとしていれば、家庭も明るくなり、この町全体が明るくなりますものね。
 
山地 弘純
最新記事 by 山地 弘純 (全て見る)
- 兵庫県新温泉町飲食店テイクアウト情報☆ エール飯にご協力を!! - 2020年4月20日
 - うちは現在アナ雪ブーム真っ盛り - 2020年2月20日
 - 仲間が琴浦町にある「東伯発電所」の壊れた風車の視察をしてきてくれました - 2020年2月19日
 
									

							
					  
					  
					  
							




					
					


