夢千代の里 山陰の秘湯 湯村温泉から車で10分
◆永代供養墓・霊園・動物霊園 ◆水子供養 ◆御祈祷 ◆御詠歌 ◆座禅体験
〒669-6804 兵庫県美方郡新温泉町熊谷1286番地
TEL.0796-92-1039

「善住寺」リンクメニュー

  • |ホーム
  • |成り立ち
  • |寺宝・文化財|
  • |御祈祷
  • |水子供養|
  • |霊園・永代供養墓
  • |一年の行事|
  • |御詠歌の癒し
  • |寺っ子体験スクール|
  • |書道教室
  • |善住寺への道案内|
  • |ブログ「純心を弘める」|
  • |フォトギャラリー
  • |申込・お問合せ|


  • 最新の記事
    2020.04.20
    兵庫県新温泉町飲食店テイクアウト情報☆ エール飯にご協力を!!
    2020.02.20
    うちは現在アナ雪ブーム真っ盛り
  • 月別アーカイブ
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • カテゴリー
  • JSCWAスピリチュアケアワーカー8期生
  • Ownd
  • Paix2(ぺぺ)
  • あ~幸せだな~って思う食べ物
  • いのち
  • いのちをつむぐ会
  • お寺に生まれて
  • お寺へ行こう『テライク-TeLike』
  • お知らせ
  • お経を読み解く
  • ガイナーレ鳥取
  • ご挨拶 告知など
  • ジャズシンガーNao
  • チーム『Hugくむ』プロジェクト
  • つぶやき
  • つわものどもが夢の跡
  • デリバリー僧侶
  • とあるエピソード
  • とっても素敵な出会いの奇跡
  • ラーメン食べ歩き
  • 仏さまの拝み方
  • 他愛もないこと
  • 但馬のグルメ
  • 但馬のラーメン
  • 但馬の真言宗寺院
  • 但馬青年教師会
  • 個人セッション
  • 僕の楽しみ
  • 善住寺 習字教室
  • 善住寺『こころの寺子屋』
  • 善住寺の大法要 一大イベント
  • 善住寺の紹介
  • 善住寺の行事
  • 善住寺体験コース(グループセッション)
  • 善住寺密教婦人会
  • 大好きな本の紹介
  • 夫婦のこと
  • 子どもNGO懐(ふところ)
  • 子供たちへ
  • 寺っ子体験スクール
  • 小豆島八十八ヶ所霊場巡拝
  • 御本尊大日如来大祭 護摩祈願
  • 御祈祷のお寺 善住寺
  • 御詠歌とともに
  • 心に留めておきたい名言集
  • 心の相談員(11期生)
  • 心屋塾のBeトレ会員です
  • 思い出のアルバム(記念写真)
  • 愛しの動物霊
  • 感謝のバトン
  • 我執に向き合う
  • 新温泉町 心のネットワーク 
  • 新温泉町グルメ
  • 新温泉町仏教会
  • 新温泉町情報
  • 日本海新聞掲載コラム
  • 望心と真由と亜依と妻と僕
  • 未分類
  • 東日本大震災
  • 湯村温泉
  • 災害
  • 田舎はいいよね(但馬の情報)
  • 田舎はいいよね(鳥取の情報)
  • 瞑想
  • 精神世界
  • 素敵なセミナーのレポート
  • 結婚式・披露宴
  • 自己開示 セルフプロデュース
  • 講演の記録
  • 道しるべ
  • 高野山
  • 高野山開創1200年記念大法会 
  • 鳥取のおすすめグルメ
  • 鳥取の美味しいラーメン
  •  すべて

  • 2019.10.11
    とっても素敵な出会いの奇跡
    筆跡診断士山上りるも先生との出会い

    そして檀信徒研修会でもう一つ感激したことがありました。 山上りるも先生による「筆跡診断」の講演です。     文字を書き、その上手さではなく、その線の長さやハネ方などの特徴で、その人の性格や精神状態を…

    詳しく見る>
  • 2019.10.10
    とっても素敵な出会いの奇跡
    塩田温泉夢乃井で開催の『兵庫ブロック檀信徒研修会』で恩師・武内孝善先生と再会

    今回、姫路の塩田温泉夢乃井で行われた檀信徒研修会に行きました。     今回の講師の武内孝善先生は、実は僕が大学時代に専攻したゼミの恩師です。   もう20年以上前になるんですね。 &nbs…

    詳しく見る>
  • 2019.09.12
    とっても素敵な出会いの奇跡
    豊岡市のお洒落なバー『BASH(バッシュ)』がオススメ

    昨日の夜には、また会いたい人に会えたよ。   6年くらい長くフェイスブックで繋がっていて、コメントをもらったりしていたあゆみさん。 バーをされてるってことも投稿から何度か目にしていた。   豊岡に泊ま…

    詳しく見る>
  • 2019.07.20
    とっても素敵な出会いの奇跡
    色受想行識

    東京の瞑想会に来てくださった島廻貴子ちゃんが素敵な投稿をされていました。 僕の五蘊についての考察を書き留めてくださっていたのです。 嬉しかったのでシェアしますね。   🌸護美🌸   今朝、ゴミ捨てに行…

    詳しく見る>
  • 2019.07.07
    とっても素敵な出会いの奇跡
    髪の毛なくても、美容院に行っていいんです!の巻

    今日は人生初の美容室へ行きました。   そこは寝屋川市明徳にある「allamoda東香里」。     美容師さんが笑顔でお出迎えです。     「だいぶ伸びたんでバッサリ…

    詳しく見る>
  • 2019.06.17
    とっても素敵な出会いの奇跡
    須磨寺小池くんと語り合った夜

    露天風呂からも、食事しながらも、二人でいっぱいいっぱい語り合えた楽しい夜でした。   ほんとに大切なものはなんなのか。 そこを改めて突きつめていけたような気がします。   人の幸せが目的なはずなのに、…

    詳しく見る>
  • 2019.05.12
    とっても素敵な出会いの奇跡
    『魔訶だかバカだかいう境地』 書家・川本大幽 寄贈の書

    大学時代にかわいがってくれた書道部の先輩は、今書道界で大活躍しています。   国内最大規模の書道展である「毎日展」で、なんと最高位の「会長賞」を受賞し、新進気鋭の書家として目が離せません。 (ずっと目を離してま…

    詳しく見る>
  • 2019.04.15
    とっても素敵な出会いの奇跡
    ゆめのたねラジオパーソナリティーくろちゃんとの出会いとラジオ出演

    今日は遠くはるばる「ゆめのたね放送局」にやってきました。   ポケットアベニューという貸店舗の二階にあります。   「ゆめのたね」という夢を応援するインターネットラジオの本局が、ここ大阪門真市にあるの…

    詳しく見る>
  • 2019.02.19
    とっても素敵な出会いの奇跡
    『わたしを生きる』ゆる~いお話と瞑想の集いin東京九品仏 ~みんなでつくりあげた素晴らしい空間~

    「わたしがわたしでいるだけで」    これからは    誰と比べることもなく    誰を邪魔することもなく    みんながわたしを生きて    違いを受け入れ &nbsp…

    詳しく見る>
  • 2019.02.17
    とっても素敵な出会いの奇跡
    ようやく出会えた。ハゲ大好き、フラワーセラピストまりこ編。

    明日は東京でイベント。 その前の日に、ハゲ引き寄せマスターまりこと会ってきました。 会ったこともないのに「ハゲハゲ」と連呼され、どうして絡まれているのか。 それが僕の2年近くに渡る大いなる疑問でした。 そして今日出会って…

    詳しく見る>



  • |TOP|成り立ち|寺宝・文化財|御祈祷|水子供養|霊園・永代供養墓|一年の行事|御詠歌の癒し|
    |寺っ子体験スクール|書道教室|道案内|フォトギャラリー|申込・お問い合わせ|


    高野山真言宗 熊野山那智院「善住寺(ぜんじゅうじ)」
    〒669-6804 兵庫県美方郡新温泉町熊谷1286番地 TEL.0796-92-1039


    Copyright 2009.熊野山那智院 善住寺 allrights reserved
    当ウェブサイトに掲載されているすべての記事・画像の無断転載を禁じます。